萃sui-諏訪湖の雰囲気が、 家具や備品を置くことで具体的に現れてきました。 囲炉裏周辺 庭を眺める。 お部屋の備品も揃ってきました。 廊下も畳 肌触りの良いタオル類 個室料亭に家具が入りました。 塀も黒く塗られ、一気… Read more »
個人的に好きで、今回萃sui-諏訪湖の為に納入したのは、飛騨で有名な柏木工さんに家具の数々。 ご覧いただければ、一目でこの家具の特別さが お分かり頂けると思います。 だいぶ部屋らしくなってきました。 &nb… Read more »
シモンズのベッドが納入されました。 注文者は当館ですが、予想以上の厚みに 一同大興奮。 快適な睡眠をご提供するために 選び抜いたベッドです。
庭工事が急ピッチに進んできました。 1階の囲炉裏茶の間と縁側から眺められるお庭です。 塀も出来上がってきました。 萃sui-諏訪湖での寛ぎの時間をお過ごし 頂けましたら幸いです。
館内のオブジェを購入に 小淵沢の夢字谷へ。 10年ぶりだが、興味深い品ばかり。 いつ行っても客を飽きさせない工夫は 毎回感心する。 萃に似合うオブジェも数多く、 ついつい予算オー… Read more »
美味しい食材を信州らしい調理方法でご提供する。 現在、様々な食材を 著名な料理人指導のもと吟味しています。 今回は、瀬戸内から タコ、鯛、鱧を。 友人のホテル社長が、選りすぐりを… Read more »
展望露天風呂が完成間近。 いつ見ても、屋上からの諏訪湖の景色は最高。
庭も工事が急ピッチで進んでいます。 入り口には大きな石が入りました。 縁側での時間がとても楽しめそうです。
1階の囲炉裏茶の間に幻の漆喰が塗られはじめました。 そのせいか、空気が一変。 一気に柔らかい空気になったと感じました。 欄間も入りました。 広々とした空間は宿泊者だけの寛ぎの場。 縁側に座りながらのひなたぼっこも気持ちい… Read more »