原村の八ヶ岳自然文化園にて、 「~八ヶ岳の星空を写そう~ デジカメ・はじめての星空写真撮影講座」が、 3月19日(日)に行われます。 原村は空気が綺麗なため、 澄んだ夜空に無数の星を眺めることができる 天体観測スポットと… Read more »
諏訪市美術館では、 収蔵作品展 「光の表現 ―日本画、洋画、工芸から」を開催中です。 諏訪市美術館に収蔵されている作品の中から、 「光」に焦点をあてた作品が展示されています。 日本画、洋画、工芸品など分野で 太陽や月の光… Read more »
辰野町の沢底入村ふれあいセンターにて、 2月25日(土)と26日(日)に 「第15回沢底福寿草まつり」が開催されます。 25日(土)の開幕式は午前9時から行われ、 ほたる太鼓演奏や子供花笠踊り、 地元の中学生による吹奏楽… Read more »
長野県屈指の耐久山岳マラソン大会 「塩嶺王城パークライン ハーフマラソン大会」が 5月28日(日)に開催される予定です。 標高1000m以上、高低差約300mという かなりハードなコースを走る 毎年恒例のマラソン大会です… Read more »
諏訪湖上と諏訪市内の市街地を周遊する 人気の水陸両用バス、 『諏訪湖ダックツアー』の運行は、 4月1日(土)から開始される予定です。 「SUWAガラスの里」からスタートし、 「ヨットハーバー」から約20分諏訪湖クルージン… Read more »
岡谷市の岡谷蚕糸博物館では、 収蔵品展「岡谷の工女さん~製糸業を支えた女性たちの仕事とくらし」を開催中です。 明治から大正、昭和へと移り変わる時代に 製糸工場で生糸を生産し 日本の近代化を支えた工女さんたちに焦点をあてた… Read more »
諏訪地域のお菓子と面白いことをメインにしたイベント 「スワいち」が今年も開催されます。 まずは上諏訪駅周辺からはじまります。 明日2月18日(土)に諏訪会場にて 「スワいち」×諏訪会場 ~すわをかしまつり~ が開催されま… Read more »
姉妹宿【上諏訪温泉 しんゆ】が お陰様で楽天トラベル2016年度銀賞を受賞しました。 数ある施設の中から選ばれた事は、 社員一同感謝をしております。 この度、受賞を記念しました特別なプランをご用意しております。 是非ご利… Read more »
諏訪市博物館では、 企画展「江戸時代のおひなさま-諏訪に残る雛の様式-」開催中です。 今回の企画展では、 国内で最も古いと言われている古今雛・清昌院の雛人形をはじめ、 高島 藩士家、諏訪大社の神官家、城下町の商家などに飾… Read more »
下諏訪の各観光施設14会場で、 「2017下諏訪ひな街道まつり」が開催されています。 3月5日(日)の「ひな街道の日」のイベントを中心に ひな祭りイベントが各施設にて3月下旬まで行われます。 たとえば、 ★伏見屋邸『創作… Read more »