「信州ふじみ おひさんぽ」の第4弾 『文学にふれるプレミアム新緑ガイドツアー』が 6月25日(日)に開催されます。 JR富士見駅をスタートし、 富士見高原にゆかりのある文学者の資料が展示されている「高原のミュージアム」や… Read more »
今年も原村の八ヶ岳自然文化園で 「八ヶ岳マルシェ」が開かれます。 第1回目の開催予定日は、6月18日(日)です。 今年で8周年を迎えた「八ヶ岳マルシェ」は、 八ヶ岳の周りで農産物や花の苗、クラフト雑貨など、 モノづくりを… Read more »
<ニッコウキスゲが咲く頃の霧ヶ峰高原の様子> 上諏訪温泉発 信州の朝を体験するツアー 「霧ヶ峰で朝食を。~風そよぐ高原のブレックファースト」が、 7月~8月の間で開催されます。(除外日あり) このツアーは、 上諏訪温泉か… Read more »
諏訪市高島公園にて 「第48回 諏訪高島城祭」が開催されます。 このイベントは、 昭和45年に現在の高島城の天守閣が復興されたのを記念し、 毎年行われているお祭りで、 当日の高島城は入場無料となります。 他にも長持ち、太… Read more »
『諏訪湖マラソン』が10月29日(日)に開催されます。 6月1日(木)からインターネットか郵便振替にて 参加申し込み受付開始となります。 今年で29回目を迎えるこのマラソン大会は、 諏訪湖を一周するハーフマ… Read more »
辰野町松尾峡の「ほたる童謡公園」にて、 毎年恒例のイベント「信州辰野ほたる祭り」が 6月10日(日)から開催されます。 「ほたる童謡公園」は、ゲンジボタルが舞う ファンタジックなスポットとして有名です。 昨年はまつり期間… Read more »
原村の八ヶ岳自然文化園で行われている定例イベント 「星空観望会」が5月27日(土)に開催されます。 今回のテーマは、 「春の星座と木星を見よう!」です。 標高1300mに位置する原村は、 星が綺麗に見えるので天体観測する… Read more »
富士見パノラマリゾートにて、 5月27日(土)から 毎年恒例の「すずらん祭り」が開催されます。 ゴンドラ山頂駅前の入笠すずらん山野草公園には、 20万本のドイツすずらんの群生が、そして ゴンドラ山頂駅から徒歩10分のとこ… Read more »
辰野町のほたる童謡公園で、 恒例の「第69回 信州辰野ほたる祭り」が、 6月10日(土)~18日(日)に開催されます。 ほたる童謡公園は、 東日本随一のほたるの名所として知られていて、 1日に最大1万匹以上のゲンジボタル… Read more »
諏訪湖畔にある北澤美術館では、 「~いまここに咲く現代とんぼ玉~ ガラスの華 とんぼ玉展2017」 開催中です。 今回で4回目を迎えたこの展覧会は、 過去来場された方に大変人気がある企画で、 現在活躍されているとんぼ玉作… Read more »