第48回 岡谷太鼓まつり Posted 11:03 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 岡谷市最大のイベント、 「第48回 岡谷太鼓まつり」が、 8月13日(日)と14日(月)に イルフプラザ広場などの各会場にて行われます。 このお祭りは「岡谷太鼓」をメインに 岡谷市全体で盛り上げる市民祭で、 ふれ太鼓が岡… Read more »
萃の庭にある小さな池 Posted 11:09 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 萃sui-諏訪湖施設情報. 萃の庭にある小さな池に金魚が7匹住んでおります。 最近小さい金魚が???と思ったら、 子金魚が3匹!!! こんな小さな池にも家族が育まれていたのですね。 萃sui-諏訪湖 岡本
上諏訪街道 秋の呑みあるき 前売り券販売中 Posted 11:28 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 全国各地から日本酒好きの方が大勢集まるイベント 「上諏訪街道 秋の呑みあるき」が、 9月23日(土)に開催されます。 ただいま、お得な前売り券を販売中です。 「上諏訪街道 呑みあるき」は、 春と秋の年2回行われている毎年… Read more »
諏訪湖祭湖上花火大会 準備 Posted 11:06 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会へ向け、 更に準備が進められております。 萃sui-諏訪湖 岡本
歌舞伎衣裳展 ~伝統芸能を支える絹~ Posted 10:28 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 岡谷市の岡谷蚕糸博物館では、 7月27日(木)より、 岡谷蚕糸博物館開館3周年記念企画展 岡谷市観光大使 市川笑野監修 企画展『歌舞伎衣裳展 ~伝統芸能を支える絹~』が開催されます。 歌舞伎の公演において、 時代背景や役… Read more »
イベント『葉っぱのミニ図鑑を作ろう』 Posted 11:21 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 原村の八ヶ岳自然文化園では、 園内にある樹木の葉っぱを採取して、 その場でスケッチブックに貼って、 オリジナルの「葉っぱのミニ図鑑」を作成する夏休みイベント 『葉っぱのミニ図鑑を作ろう』が開催されます。 講師が同行してく… Read more »
「第65回 岡谷きつね祭」7/29(土)開催 Posted 11:18 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 毎年恒例の岡谷市のお祭り、 「第65回 岡谷きつね祭」が、 7月29日(土)に開催されます。 奇祭として知られている「岡谷きつね祭」は、 約200年前から始まったと伝えられていて、 公募で選ばれた結婚を予定しているカップ… Read more »
市民まつり「第38回諏訪よいてこ」 Posted 2:06 PM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. 市民まつり「第38回 諏訪よいてこ」が 明日7月22日(土)に開催されます。 「輝く未来へ みせろ諏訪の底力!」 をテーマとして、 上諏訪駅周辺の並木通り周辺にて 今年も踊り連による“よいてこ踊り”がまつりを盛り上げま… Read more »
諏訪大社下社遷座祭「お舟祭り」 Posted 11:02 AM by suisuwako & filed under スタッフブログ, 観光情報. (諏訪大社下社春宮) 諏訪大社下社の例大祭である『お舟祭り』が、 8月1日(火)に行われます。 『お舟祭り』とは、 諏訪大社下社秋宮から春宮に移られた御霊代を 秋宮へ移す遷座祭で、 御霊代に続いて翁媼人形を乗せた柴舟が曳… Read more »