ナイトゴンドラ運行・星空観察会

今年も富士見パノラマリゾートでは、 期間限定で “プレミアム”ナイトゴンドラが運行されます。 ナイトゴンドラから見える夜景は、 幻想的でとても美しく、 昼間とはまた違った光景が広がります。 ゴンドラ山頂部ゲレンデからは、… Read more »

八ヶ岳jomon楽会 夏季大学講座2017

考古学研究者から最先端の考古学研究結果を学べる 「八ヶ岳jomon楽会 夏季大学講座2017  -始原文化の多様性と複雑性を科学する-」 が、八ヶ岳自然文化園で9月9日(土)に行われます。 一般の方も参加・聴講できます。… Read more »

北澤美術館 長野県工芸展秀作展」

諏訪市の北澤美術館では、 9月11日(月)より 『長野県工芸展秀作展』が開催されます。 昭和44年に創立した長野県工芸会は、 長野県内在住もしくは長野県出身の工芸家が集まり、 結成されています。 長野県工芸会主催で、 毎… Read more »

入笠山星空観察会

気軽に登山が楽しめる山として 毎年夏には多くの登山客でにぎわう入笠山で、 「星空観察会」が開催されます。 入笠山にはJaxa(宇宙航空研究開発 機構)があり、 また、星空観測スポットとして知られています。 当日は集合場所… Read more »

イルフ童画館「きくちちき絵本原画展」

イルフ童画館では、8月25日(金)より 企画展「きくちちき絵本原画展 どこどこばんばんぐるぐるにゃー」 が開催されます。 絵本作家・きくちちきさんの作品は、 繊細かつ大胆なタッチで描かれた絵や、 優しい色使いが特徴で、 … Read more »

音楽の祭典「はらむら古楽祭2017」

音楽の祭典「はらむら古楽祭2017」が、 原村の八ヶ岳自然文化園と八ヶ岳中央高原キリスト教会を会場に 今年も開催されます。 ☆開催日 :9月16日(土)~18日(月・祝)まで 八ヶ岳の麓、自然に囲まれた原村の森の中で、 … Read more »

北澤美術館「山崎葉 ガラス展」

北澤美術館では、9月13日(木)から 「山崎葉 ガラス展」が開催されます。 ガラス作家の山崎葉(やまざき よう)さんは、 ご自身で吹いたガラスにエナメル顔料で絵付けをし、 ガラス作品を制作されています。 厚みがある透明な… Read more »

予約サイト「Relux」今回はお陰様で7位

予約サイト「Relux」より2017年上半期のランキング賞状額が届きました。 昨年は「関東・甲信越エリア」で10位、 今回はお陰様で7位とランクアップ致しました。 これに驕ることなく謙虚に日々精進を重ね、 更に上を目指し… Read more »

絵画キルト大賞作品展

諏訪市原田泰治美術館では、 9月15日(金)より 「絵画キルト大賞作品展」が開催されます。 “原田泰治さんの絵画をキルトで表現したい!”という キルト愛好家の方々の声で始まった「絵画キルト展」は、 昨年で13回目を迎え、… Read more »

「第5回 市川笑野舞踊会」9/3開催

岡谷市のカノラホールにて、 歌舞伎俳優・市川笑野さんの舞踊会が、 9月3日(日)に開催されます。 市川笑野さんは岡谷市出身で、 2013年に歌舞伎の名題役者に昇進され、 その同じ年に岡谷市観光大使に就かれました。 カノラ… Read more »