冬の自然を楽しむイベント、 「冬の自然観察会」が、 2月3日(土)に原村の村民の森で開かれます。 「かんじき」で雪の上を歩いたり、 冬鳥を探すバードウォッチングや、 アニマルトラッキングなど、 冬の森を満喫できます。 双… Read more »
収蔵作品展「増沢壮一郎とその同志」が、 岡谷美術考古館にて 1月14日(日)より開催されます。 岡谷市出身の版画家・増沢壮一郎さんは、 武井武雄さんが1946年に故郷の岡谷市で発足した 文化団体「双燈社」で版画を学び、 … Read more »
企画展「山村浩二 絵本原画展 魂のうまれるところ」が、 岡谷市にあるイルフ童画館にて開催されます。 『ちいさなおおきなき』や 『くじらさんの一 たーめなら えんやこーら』など これまで40作品以上の絵本を描いてこられた … Read more »
「スノーシューで冬限定のトレッキング」が 原村の八ヶ岳自然文化園で 2月4日(日)に開催されます。 このイベントは、スノーシューを履いて、 途中、動物の足跡を観察するアニマルトラッキングなどを楽しみながら、 八ヶ岳自然文… Read more »
氷がある部分、おわかりになりますでしょうか? 御神渡りに至るには、まず諏訪湖が全面結氷する必要があります。 まだ中心部は凍っていないようですが、 湖岸周辺は凍った氷、解けて流れたきた氷が溜まってきております。 11日以降… Read more »
諏訪の冬の恒例イベント 「アイスキャンドル2018 甦れ諏訪湖 ふれアイスin諏訪」が、 2月3日(土)に開催されます。 “きれいな諏訪湖への願い”と、 “冬の諏訪を楽しんでいただきたい、元気にしたい”と 1995年か… Read more »
新年、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日の上諏訪は快晴、午後から少し風が出て参りましたが、 (諏訪の冬としては?)暖かな元旦となりました。 萃sui-諏訪湖オープンから二度目の… Read more »