萃の庭にもバラが。。

今年も薔薇がたくさん咲いてくれました。 近づくととっても良い香りに癒されます。 萃sui-諏訪湖 岡本

小さな絵本美術館 ワークショップのご案内

八ヶ岳周辺にアトリエを構える 個性豊かな作家さんたちの作品が 約2週間ごとに展示される「ミニギャラリー」が、 小さな絵本美術館八ヶ岳館に 今年の4月に新設されました。 現在、帽子やこぎん刺し、蔓細工を製作している 『来幸… Read more »

酒蔵の街の読み歩き「くらもと古本市」

「くらもと古本市」が諏訪五蔵の各会場にて 6月15日(金)~18日(月)まで開催されます。 上諏訪街道に並ぶ5軒の老舗酒蔵 「諏訪五蔵」(舞姫・麗人・本金・横笛・真澄)に 全国各地の書店からセレクトした個性ゆたかな古本や… Read more »

小丸山古墳出土品 平成29年度修復完了公開展

「小丸山古墳出土品 平成29年度修復完了公開展」が、 諏訪市博物館で開催されています。 この展示会は、 諏訪市博物館が5月26日にリニューアルオープンして以来、 はじめての展覧会となります。 小丸山古墳は1919年(大正… Read more »

諏訪湖の夕陽

いつもの屋上展望露天風呂からではなく、玄関からの夕陽です。 強い強い光を放ちながら沈んで行きました。 萃sui-諏訪湖 岡本

北澤美術館「安田泰三 ガラス展」

北澤美術館では、 「安田泰三 ガラス展」が 6月13日(水)から開催されます。 富山県富山市内にアトリエがある安田泰三さんは、 18歳からガラスづくりを始め、 吹き竿と呼ばれる道具に高温で溶けたガラス種を巻き取り、 宙空… Read more »

第10回美ヶ原牧場 放牧祭り

「第10回美ヶ原牧場 放牧祭り」が、 5月27日(日)に 美ヶ原高原の美しの塔周辺にて開催されます。 約400ヘクタールもの広さがある美ヶ原牧場に、 春から秋にかけて約300頭の牛が放牧され、 牛が草原の草を食べることで… Read more »

ご朝食『郷香』(さとか)

 ご朝食『郷香』(さとか) https://www.sui-suwako.jp/cuisine/ お粥、出汁巻きたまご、焼き魚など、 田舎を懐かしむような、 そして身体に優しいお食事内容となっております。 信州の郷の香り… Read more »

さだまさしさんアコースティックコンサート

原田泰治美術館の開館20周年記念コンサート 「さだまさし アコースティックコンサート」が、 諏訪市文化センターにて、 7月18日(水)に開催されます。 シンガーソングライターのさだまさしさんは、 諏訪市在住の画家・原田泰… Read more »

2018信州めぐりフリーパス

長野県は、 定額で長野県内の高速道路が乗り放題! というお得な企画 「2018信州めぐりフリーパス」を実施中です。 この機会に諏訪エリアへ遊びにいらっしゃいませんか? ■実施期間 :~2018年11月26日(月)まで <… Read more »