JR岡谷駅スタートのウォーキングイベント 「かつて世界一位の生糸生産地「シルク岡谷」の絹産業遺産群を巡る」が、 開催されます。 国重要文化財・近代化産業遺産に指定されている旧林家住宅や、 3階建ての繭倉庫や洋風建物など、… Read more »
特集展示「高橋靖夫-地にあるものたち-」が、 諏訪市美術館で、 5月26日(土)より開催されます。 岡谷市出身の画家で、 国画会会員としてご活躍の高橋靖夫さん(1938~)は、 父である高橋貞一郎さん(1897~1955… Read more »
満月の夜だけ八島湿原で行われる特別なイベント 『霧ヶ峰教室 フルムーンミーティング』が、 5月29日(火)に開催される予定です。 ただいま、参加者を募集しています。 夜の八島湿原は昼間とは違いとても静かで、 耳を澄ますと… Read more »
上諏訪温泉発、霧ヶ峰高原で朝食をたのしむツアー 「霧ヶ峰で朝食を。~風そよぐ高原でブレックファースト」が、 今年も開催されます。 ■2018年7月15日(日)~8月27日(月) <除外日あり・要ご予約> このツアーは、 … Read more »
諏訪湖周ハーフマラソン 「第30回諏訪湖マラソン大会」が、 2018年10月28日(日)に開催される予定です。 今回から、お申込み日程や方法が変わります。 <お申込み日程> ・第一次 :2018年5月21日(月)~ ・第… Read more »
幻の漆喰壁材『幻の漆喰』は、言わば天然の空気清浄機。 主に赤貝の殻を原料とし、 その他、完全天然素材でつくられた安全な壁材です。 光と熱に反応する光熱触媒の効果があり、 暗がりの中でも温度と反応し、 空気中… Read more »
今年は桜の開花に始まり、藤の花もツツジも全て例年より早めに咲いてしまいました。 藤の花の甘い香りに誘われて、ミツバチも集まっています。 萃sui-諏訪湖 岡本
霧ヶ峰高原の観光シーズンの幕開けとなる「霧ヶ峰開山祭」が、 5月26日(土)に行われます。 当日は午前10時から 夏山シーズンの安全を祈る式典が行われます。 霧ヶ峰には天然記念物に指定されている 霧ヶ峰三大湿原(八島ヶ原… Read more »
現在、改修工事で休館中の諏訪市博物館が、 「すわ大昔情報センター」を新設して、 5月26日(土)にリニューアルオープンします。 「すわ大昔情報センター」は、 諏訪の考古学や歴史が学べる施設で、 諏訪の歴史を研究されてきた… Read more »
「第49回 諏訪高島城祭」が、 5月27日(日)に開催されます。 このイベントは、 現在の高島城の天守閣が昭和45年5月に復興されたのを記念し, 毎年行われています。 当日は、長持ち、太鼓などの催しものや、 樽酒などの無… Read more »