~岡谷太鼓祭り~

今年も岡谷太鼓祭りが開催されます。   岡谷太鼓祭りは 岡谷市内外の太鼓チームが集まり、太鼓を披露するお祭りです。 300人による揃い打ちが見所です。   ◇メーンステージ(太鼓披露) 日時:宵祭り8… Read more »

~「ふるさとのお盆の思い出」絵画展~

8月から諏訪市にある原田泰治美術館で 日本香堂「ふるさとのお盆の思い出」絵画展が行われます。   今回の絵画展は 夏休みやお盆などのふるさとの思い出をテーマにした絵画展で、 応募作品の中から入賞作品が展示されま… Read more »

最近の夕暮れは

最近の夕暮れはこんな風に赤く染まって、えも言われぬ美しさにうっとりしてしまいます。 7月22日から毎年恒例の花火が上がっております。 20:30から15分間、35日間毎日続きます。 萃sui-諏訪湖 岡本  

〈第39回市民まつり諏訪よいてこ〉

今週の土曜日に諏訪よいてこ祭りが開催されます。 諏訪よいてこ祭りは 毎年7月に上諏訪で行われているイベントです。 お祭り当日は地域の小中学生や企業が参加し、 「よいてこ踊り」でお祭りを盛り上げます。 ◇第39回市民まつり… Read more »

原村のアナベル

原村ペンションビレッジのアナベルがもうすぐ見頃予想時期を迎えます。 (お写真は7/19に撮影した時の様子) 原村ペンションビレッジには 道路脇にアナベルが一列に連なっている道がございます。 まだ緑色の部分もございますが、… Read more »

諏訪大社4社を巡る無料参拝バス

諏訪大社4社を巡る無料観光バス「しんゆ号」を 一日2便運行いたしております。 ご宿泊者様にのみご利用いただけるサービスでございます。 バスで移動中、当館オリジナルの音声ガイダンスで 諏訪の歴史をお楽しみいただけます。 チ… Read more »

第17回すわのねコンサート

8月25日に下諏訪にございます 【日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね】で すわのねコンサートが行われます。   「すわのね」は 諏訪のまちの奏でる音色をイメージして作られた オルゴール記念館です。 &… Read more »

今日の夕暮れ

自然の織りなす景色は、癒され、時には力を与えてもくれますが、時にはその脅威にどうしようもない無力感と畏れを感じるものでもありますね。 今回の豪雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 連休中は連日暑い日が… Read more »

下諏訪 お船祭り

お船祭りとは 御霊代を諏訪大社の春宮から秋宮へ移す遷座祭で毎年8月1日に行われます。 御霊代の後を続いて翁媼人形を乗せた船を引くことから お船祭りと呼ばれているそうです。 船は長さ約10メートル、重さ約5トンもの大きさだ… Read more »