早いもので、今年も残すところあと3日となりました。 年末年始の上諏訪温泉周辺観光施設の営業案内および 諏訪大社の交通規制のご案内等は、 こちらからご覧くださいませ。 ◇諏訪湖温泉旅館協同組合からのご案内はこ… Read more »
(画像:松本市公式HPより引用させていただきました。) 長野県松本市内の中心市街地にて、 正月祭典行事「あめ市」が行われます。 ◇開催日 :2019年1月12日(土)・13日(日) ◇開催時間 :10:00~16:00… Read more »
今年も残すところあと少しとなりました。 萃では、正面に注連縄を飾りました。 お正月は、当宿でゆったりと寛ぎの休日を 過ごすのはいかがでしょうか。 皆様、良いお年をお迎えくださいませ。 萃sui-諏訪湖 今井
(写真:諏訪市公式HPより引用させていただきました。) 霧ヶ峰リフト山頂から初日の出をご覧になりませんか? 無料ですので、ぜひご利用くださいませ。 日の出予想時刻は、6時50分頃だそうです。 ◇運行日時 :2019… Read more »
今季初の白鳥が諏訪湖に飛来しました。 (写真:岡谷市観光協会 長野県岡谷市観光情報サイトより引用させていただきました。) 一昨日、昨年よりも4日早く、まずは2羽確認されたそうです。 これから年明けにかけて増えることが期待… Read more »
寛ぎの諏訪の湯宿【萃sui-諏訪湖】 ■ 諏訪湖view 源泉露天風呂付き客室 ワイドタイプ 75平方メートルの広々とした空間の中に お風呂が半露天風呂と内風呂の二つ、 主室となる和室と天然木を使用したフロ… Read more »
(写真:松本市観光情報サイトより引用させていただきました。) 松本の冬を代表する氷の祭典 『国宝松本城氷彫フェスティバル2019』が今年も行われる予定です。 今回で33回目の開催となります。 … Read more »
新年恒例の行事、 第28回国宝松本城「新春祝賀式」が松本城にて行われます。 ◇開催日時 :2019年1月3日(木)10:00~15:00 ◇開催場所 :国宝松本城黒門枡形・本丸庭園 ◇入場料 :無料(天守に上る方は有料… Read more »
インターネット予約サイトの「Relux」にて、本日Relux年間人気宿ランキング 「Relux OF THE YEAR 2018」が発表され、甲信越エリアで第3位をいただきました。 これも偏に日頃よりご支援いただいており… Read more »
(写真:下諏訪観光協会様HPより引用させていただきました。) 「おんばしら館よいさ」にて、 御柱祭の曳行時に行われる木遣り唄のステージと、 長持ちを体験していただけるイベントが行われます。 ◇… Read more »