(画像:富士見高原スキー場様HPから引用させていただきました) 星空と夜景を見ながら夜の森を歩くツアー 「創造の森ナイトウォークツアー」に参加して、 眼下に広がる甲府盆地や諏訪湖の夜景、そして 夜空に瞬く星をご覧になりま… Read more »
安心安全を第一に考え、2019年の最優先事項として食品衛生の徹底に親湯温泉として 蓼科親湯温泉・上諏訪温泉しんゆ・萃sui-諏訪湖の全店で、全力で取り組んでおります。 その取り組みの一つとして28日・29日・30日の3日… Read more »
(画像はイメージ) 信州諏訪のお酒「真澄」の諏訪蔵を見学しませんか? 今まで一般には公開していなかった真澄諏訪蔵を見学することができます。 西暦1662年(寛文二年)、江戸初期・四代将軍家綱の時代に 大布屋を屋号として真… Read more »
おはようございます。 今朝は雪。 お庭に粉砂糖❄️をふりかけたよう。 萃sui-諏訪湖 岡本
(画像:JA信州諏訪様HPより一部引用させていただきました。) 大粒の甘~いイチゴが30分食べ放題のイチゴ狩りを楽しみませんか? 「諏訪湖いちご園」は、 ハウス5棟に酸味が少なく甘味のある”あきひめ”を中心… Read more »
萃sui-諏訪湖のご朝食「郷香(さとか)」は、 お粥、出汁巻きたまご、焼き魚など、 田舎を懐かしむような、そして身体に優しいお食事内容となっております。 信州の郷の香りを感じていただけましたら幸いです。 萃… Read more »
昨夜は満月でした。 諏訪湖も光輝いています。 萃sui-諏訪湖 岡本
(画像は、岡谷市観光協会のサイトから引用させていただきました。) うなぎのまち岡谷で 「寒の土用丑の日キャンペーン」実施中です。 うなぎのまち岡谷の会加盟店などで、 1,000円以上お買い上げ… Read more »
本日ご紹介させていただく 「諏訪の国アンバサダー」フェイスブックページは、 諏訪エリアの四季折々の情報が、 リアルに伝わってくるページです。 諏訪の国アンバサダーの皆さんが、 実際に見て、聞いて、体験した諏… Read more »
(当館 寛ぎの諏訪の湯宿【萃sui-諏訪湖】囲炉裏茶の間から見た庭園の冬景色) しあわせ信州Instagramが、 『「雪の日」キャンペーン』を実施中です。 上諏訪温泉へのご旅行の際に撮影され… Read more »