ぶらりしもすわ三角八丁(其の三十二)

(画像引用元:おいでなしてしもすわ) 「~ぶらりしもすわ~三角八丁(其の三十二)」が11月3日(火・祝)に開催されます。 「三角八丁」とは ”下諏訪町の春宮大門近くの「大灯籠(おおとうろう)」から諏訪大社下社の「秋宮」と… Read more »

第19回 高遠城址もみじ祭り

(画像:伊那市観光協会 おいでな伊那/公式フェイスブックページ) タカトオコヒガンザクラで有名な高遠城址公園でも約250本の楓が紅葉し、錦秋の季節を迎えようとしております。 今週末から「第19回 高遠城址もみじ祭り」が開… Read more »

諏訪湖を一望!立石公園へ行こう~TAXIプラン~

(画像提供元:諏訪観光協会) 湖周約16kmの諏訪湖を、眼下に一望できる立石公園。 観光で訪れていただきたい場所のひとつです。 その際には、JR上諏訪駅から立石公園までの往復全所要時間が約40分、公園での滞在時間が約20… Read more »

萃sui-諏訪湖 ~萃の膳~ 秋の御献立

~萃sui-諏訪湖 秋の御献立~ 信州諏訪の秋を感じていただけるお献立に仕上がっております。 お客様のお越しをお待ちしております。 ■寛ぎの諏訪の湯宿【萃sui-諏訪湖】/衛生・消毒プログラム詳細はこちら■

諏訪のお殿様が愛した「諏訪紅葉三山めぐり」

仏法紹隆寺 温泉寺 (画像:諏訪旅/昨年のフォトコンテストの受賞作品の一部) 「諏訪紅葉三山めぐり」は、諏訪市にある仏法紹隆寺(鼈澤山 仏法紹隆寺)と「温泉寺」(臨江山温泉寺)、そして茅野市にある350年以上の歴史ある「… Read more »

諏訪エリア周辺の紅葉情報

白駒の池周辺の木々の葉が色づいてまりました。 今朝は諏訪エリアもぐっと冷え込みましたので、これから先の気候にもよりますが、徐々に標高の低いエリアへと駆け下りてきそうです。 ウェザーニュースの紅葉情報はこちらです。 <紅葉… Read more »