〜8つの完全個室料亭〜

萃 sui-諏訪湖では朝食・夕食共に、お部屋数と同じ数ご用意した8つの個室料亭にてお食事を提供しております。お客様専用の完全個室料亭なので、周りに気兼ねなく安心してお食事をお召し上がりいただけます。 夕食は信州産中心に厳… Read more »

〜岡谷・鶴峯公園つつじ祭り〜

中部地方一のツツジの名所、鶴峯公園にて「つつじ祭り」が開催されます。 毎年30種類3万株ものツツジが一気に開花し、華やかな色とまんまるとしたつつじの風景をご覧いただけます。 ◇開催期間:5月1日(土)~10日(月) ◇入… Read more »

〜 花桃・上諏訪〜

本日、諏訪市岡村にある「紅雪の里」に行ってきました。   花桃(ハナモモ)が見頃で、  ウグイスのさえずりも聞くことができました。   場所は地蔵寺の近くにあります。   園内から諏訪湖も展望できます。 &nb… Read more »

〜2021年 萃 sui-諏訪湖 春のお献立〜

萃 sui-諏訪湖春のお献立です。信州の春を堪能できるお献立に仕上がっております。 お食事は全8部屋の客室数と同じ数ご用意した8部屋の完全個室料亭にてご提供致します。 萃 sui-諏訪湖では食品衛生基準のHACCAPに沿… Read more »

〜蓼科山聖光寺・桜〜

桜の名所蓼科山聖光寺の桜が咲き始まりました。 今週末から一週間は見頃です。 (こちらの写真は蓼科山聖光寺の桜見頃時の様子です) 《蓼科山聖光寺  :萃 sui-諏訪湖から 車で約40分》  萃 sui… Read more »

〜八ヶ岳中央農業実践大学〜

先日八ヶ岳中央農業実践大学へ行ってきました。   標高1300mの八ヶ岳高原の新鮮な空気と  晴れた天気が最高でした。   農場からは雄大な八ヶ岳連峰を見ることができます。   爽やかな草原で、のんびりしている乳牛やもこ… Read more »

〜2週間の諏訪湖花火開催のお知らせ〜

※開催時間が20:30~20:40予定に変更となりました。 諏訪湖では8月1日より「第73回諏訪湖祭湖上花火 Two Weeks」が開催されます。 諏訪湖花火の伝統の継承と災禍からの早期復興を願ったイベントです。 今年は… Read more »

〜東京2020オリンピック聖火リレー〜

昨日より長野県では、東京2020オリンピック聖火リレーが行われております。 本日は諏訪市もルートに入っており、萃 sui-諏訪湖前も通過しました。 諏訪湖の桜日和にランナーの素敵な笑顔を見ることができました。 聖火リレー… Read more »