原村にある八ヶ岳自然文化園で開催されている定例イベント
「『星の降る里』STAR WATCHING」が9月17日(土)に開催されます。
先日楽天トラベルより発表された、
星空観賞旅行人気のエリアランキングの1位~3位に
長野県内のエリアが選ばれました。
http://happymk.hatenadiary.jp/entry/2016/08/29/162350
今回、星空観望会が行われる八ヶ岳自然文化園は、
ランキング2位の八ヶ岳(野辺山・富士見高原・原村)エリアにあり、
澄んだ夜空には無数の星を観ることができます。
ちなみに姉妹館 蓼科温泉ホテル親湯 がある蓼科エリアは3位。
諏訪エリアを星空観測に適した場所としてお選びいただけて
うれしい限りでございます。
今回の星空観望会のテーマは、
「夏と秋の星座と月のクレーターを見よう!」です。
初めにプラネタリウムで星座のかたちなどに慣れた後、
実際に望遠鏡などで星空を観望します。
スタッフの方のご指導のもと、
初心者の方でも安心してイベントを楽しめそうですね。
<スケジュール>
20:00~ プラネタリウム観覧(40分間)
20:45~ 屋外観望
21:30頃に終了
☆開催日 :2016年9月17日(土)
☆参加費 :小学生以上お一人様500円 ※予約不要です。
☆服装 :暖かい服装
☆持ち物 :双眼鏡・望遠鏡・星座早見表などお持ちいただくと
より一層楽しめます。
☆お問い合わせ先 :八ヶ岳自然文化園 TEL 0266-74-2681
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
http://yatsugatake-ncp.com/event/archives/313
吉本 順子