
当館から徒歩10分ほどの諏訪湖畔沿いにあるサンリツ服部美術館は2025年6月に開館30周年を迎えました。
これを記念し、サンリツ美術館の茶道具コレクションの礎を築いた数寄者・服部山楓(はっとりさんぷう)に焦点を当てた特別企画展が開催中です。前後期合わせた約60点に及ぶ山楓ゆかりの作品が展示されています。
山楓はセイコーグループの第3代目社長として、戦後セイコーを国際的なブランドへと発展させました。
また、山楓は茶の湯に親しんだ人物としても知られ、自らの美意識にかなった茶道具や美術品を蒐集し、数多くの茶会を開きました。
趣向を凝らすだけでなく、わびも感じさせる山楓の茶は評判となり、東京を代表する数寄者としてその名が広まっていきました。
数寄者・服部山楓の美意識に触れられる貴重な機会にぜひご覧ください。
【開館30周年記念特別企画展 数寄者 服部山楓】
◇会期/2025年9月9日(火)~11月24日(月・振休)
⚫︎前期 9月9日(火)~10月14日(火)
⚫︎後期 10月16日(木)~11月24日(月・振休)
◇休館日/祝日を除く月曜日、10月15日(水)、10月19日(日)
◇入館料/大人1,200(1,100)円、小中学生400(350)円
※( )は団体20名様以上の場合

また、10月19日(日)には遠山記念館学芸課長、依田徹氏による美術講座が開催されます。
当日は休館日ですが、10月19日(日)は美術講座に参加の方のみ、13:00から講座開始まで、
また講座終了後から15:30まで展覧会をご覧いただけます。
【2025年度第2回美術講座】
《近代数寄者と服部山楓》
◇講 師/依田徹氏(遠山記念館学芸課長)
◇日 時/2025年10月19日(日)13:30~15:00(13:00開場)
◇会 場/サンリツ服部美術館2階喫茶室
◇定 員/60名 ※定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
◇参 加 費/入館料のみ
◇申込方法/美術館受付またはお電話(Tel.0266-57-3311)にてお申込みください。
詳細はこちら
《萃sui-諏訪湖よりお車で約1分》
萃sui-諏訪湖 山嵜